なんで火曜日に更新しなかったかと言うと、その日はケータイを持っていくのを忘れて、帰りの電車で記事書けなかったのです。
さすがに11時に家着いてから書く気もなく、更新せずに終わっちゃった。
ただ、殺すにはもったいないネタがあるので今日書きますw
火曜日の放課後の居残り授業。
教科は国語、学年主任のO先生が担当してる。
まあかなり几帳面なじいさんだね。なぜか喋る時に顔が微振動するっていう特徴がある。
タイマンで接すると案外ノリが良くて、いい人だったりする。
そんな授業はまず出席確認から始まる。この出席確認で最近ふざけるようになったわけよ。
苗字の関係で最初に呼ばれる僕としてはなかなか苦しい立場にある。嵌められることもたまにあるしw
火曜日は僕と1つ後ろのれいむ氏が、
「スマイルください!」と言った。けど先生は表情1つ変えずに出席確認を続ける。れいむ氏より後ろの人たちはO先生のように顔を微振動させながら返事した。
確認が終わった後、僕が先生に聞いた。
「スマイルいくらですか?」
すると先生は答えた
「高いよ~。1万円!」
まあ普通ならここでやり取りが途切れるんだろうけど…
ここはみんなの予想の一歩上を行きたいっていう欲が芽生え始めた。この欲のせいで僕が今まで何度破滅したかいい加減自覚していい頃だけどねwww
先日のオペラ座の時に持っていった大金がまだ財布の中に残っていて、1万円しっかりあった。
結構迷ったけど…ついに
「じゃあスマイル1つお願いします」
と1万円を差し出した。
先生は一瞬ニヤッと笑って1万円をポケットにしまった。
oh...
その後授業中に僕の頭の中をグルグル回っていたことは言うまでもない。
挙げ句の果てに、
「この1万円でみんなにおごろうかな!」とか言い出した。
みんな喜ぶ。僕涙目。
まあ最終的には、授業後に黒板掃除をして返してもらいました!
いや~渡す時点で、後で返してもらえるってわかってても怖いもんだね。額が額だし。
ということで…皆さんお金は大切にしましょう!笑
読んでくれてありがと^^
いつもクリックしていただいて
本当にありがとうございます!

スポンサーサイト